ハイローオーストラリアには偽サイトが存在する?真相を徹底解説
ハイローオーストラリアに偽サイトや偽アプリがあることをご存知ですか?
「ハイローオーストラリア」で検索したら、偽サイト・偽アプリばかりヒットするので、これらの偽物に引っかからないためにも注意が必要です。
そこで今回は、偽サイト・偽アプリの実態と対処法についてご紹介します。

塾長
公式と謳っていてもほとんど偽物!ハイローオーストラリアの偽サイトの実情
ハイローオーストラリアの公式サイトと偽っている偽サイトは本当に多いので注意が必要です。

田中

塾長
また、「ハイローオーストラリア公式サイト」と書かれていても安心してはいけません。
現時点では、ハイローオーストラリアはリスティング広告を出していないようです。
ということで、googleなどで「ハイローオーストラリア」と検索した結果、トップにくるサイトはほとんどが偽サイトと思っていていいでしょう。

塾長
サイトを利用する前にURLを確認し、偽サイトではないことを確認するようにしましょう。
ハイローオーストラリアに偽サイトが多い理由
「ハイローオーストラリアオーストラリア」で検索しても偽サイトばかりヒットするので、公式サイトのURLを直接入力することをおすすめします。
では、そもそもどうしてこんなに偽サイトがハイローオーストラリアには多いのか気になりますよね。
その理由について考えてみましょう。
結論から言うと、公式サイトが見つけにくく、偽サイトが横行しやすい状況になるのが、ハイローオーストラリアの偽サイトが多い最大の原因です。
というのも、「ハイローオーストラリア」はあくまで呼び名であり、「Highlow.com」というのが正式名称です。
昔はハイローオーストラリアという名前で運営していたのですが、運営地がオーストラリアからマーシャル諸島に移ったことから、正式名称も変更になったようです。
それに伴い、公式サイトのURLも変わりました。

塾長

田中
ハイローオーストラリアの偽サイトに登録してしまった場合
この記事を読んでいる人の中には、「すでに偽サイトで登録してしまった…」と慌てている人もいるでしょう。
しかし、安心してください。
ハイローオーストラリアの偽サイトに登録してしまったからと言って、即、犯罪に巻き込まれるということではありません。
実際のところ、偽サイトの多くがフィッシング詐欺などが目的ではないようです。
公式と謳っている偽サイトのほとんどが、実際にはハイローオーストラリアの公式サイトに誘導しているので、仮に、偽サイトのバナーをクリックして口座開設してしまっても、口座開設を行ったサイトがハイローオーストラリア公式サイトであれば何の問題もありません。
そのため、「偽サイトで登録してしまった…」という人は、まずはご自分が利用しているハイローオーストラリアのサイトURLが「https://trade.highlow.com/」であるかどうかを確認しましょう。

田中

塾長
そのため、登録するときにはくれぐれもURLを確認するようにしてください。
偽サイトより引っかかりやすい!?ハイローオーストラリアの偽アプリ
スマホを使ってハイローオーストラリアで取引がしたいという人も多いでしょうから、最後に偽アプリのことについても少しお話します。
もし、googleplayたAppStoreからハイローオーストラリアのアプリをダウンロードしたのなら、それは全て偽アプリなのですぐに削除しましょう。
ハイローオーストラリアの公式アプリは、現在はandroid版が公式サイトからダウンロードできるのみです。
なお、偽アプリの中には、ハイローオーストラリアっぽい取引チャートでデモトレードが行えるアプリなどもあるようです。
ただ、このアプリ、必ず最終的には勝つようにできているみたいで、やる意味がありません。

塾長
こういったアプリは駆逐されつつあるようですが、まだ残っているようなので十分注意しましょう。
なお、ハイローオーストラリアの公式アプリを利用してみたい人は、以下の記事を参考にしてみてください。
まとめ
実際に、ハイローオーストラリア公式サイトを探してみるとよく分かると思いますが、とにかく偽サイト・偽アプリが多いです。
その多さにうんざりするほどなのですが、それだけハイローオーストラリアが人気ということでもあるのでしょう。
調べた限りではありますが、明らかに悪質だったりウィルスが仕込まれていそうな偽サイトや偽アプリはないようです。
ただし、あくまで公式サイトではないので、セキュリティーの面では安心できません。

塾長
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません