【2020年最新版】ハイローオーストラリアへの問い合わせ方法
何を始めるにせよ、サポートが充実していて問い合わせがしやすいというのは、一つ大きな安心につながりますよね。
ここでは、ハイローオーストラリアに問い合わせする方法について詳しくご紹介したいと思います。
ハイローオーストラリアには次の2種類の問い合わせ方法があります。
- メールでのお問い合わせ
- 電話でのお問い合わせ
なお、ハイローオーストラリアのサポートは完全日本語対応です。
それでは早速、それぞれの問い合わせ方法について見てきましょう。
ハイローオーストラリアのメールサポートを利用して問い合わせる
まずは、メールを利用した問い合わせ方法からご紹介します。
ハイローオーストラリアにメールで問い合わせするには、公式サイト内に設置されているお問い合わせフォームを利用します。
それでは、手順を見てきましょう。
STEP1:問い合わせ内容を入力する
ハイローオーストラリアの公式サポートページを表示し、スクロールしていくと、ページの下に「メールにてお問い合わせ」という画面が出てきます。
次のような問い合わせ内容を上から順番に入力していきます。
- 機能改善について
- ご自身で解決できないこと
次は、より具体的な問い合わせ内容を選択します。
- 口座について
- 入金/出金について
- お取引について
- 技術的な問題について
- キャッシュバックについて
- アフィリエイトについて
- その他
ここは、先ほど選択したトラブルの内容によって選択肢が変わります。問い合わせたいものを選択しましょう。
問い合わせ内容の詳細を入力します。
ここは直接入力することになります。入力は任意ですが、ハイローオーストラリアから問い合わせたい内容についてより適切な回答を得るためにも、可能な範囲で詳細に入力しておくことをおすすめします。
問い合わせ内容に関する画像ファイルがある場合は添付します。なければ、添付しなくても問い合わせはできますので、添付しなくても大丈夫です。
すべての情報を入力して、入力内容を確認したら「続ける」をクリックします。
STEP2:お客様情報の入力をする
問い合わせ内容について入力したら、続いてお客様情報の入力になります。
口座開設が済んでいる場合は、ユーザーIDを入力します。
ハイローオーストラリアでは口座開設がまだの人でも問い合わせをすることができます。
そのため、ユーザーIDの入力は任意ですが、ユーザーIDを入力しておくと、ハイローオーストラリア側で直接トラブルの原因を解決してくれたり、手厚いサポートが期待できるので、入力しておくことをおすすめします。
口座開設が済んでいる場合は、ユーザーIDを入力します。
あなたの氏名を入力します。
ハイローオーストラリアから問い合わせ内容に関してメールが、このメールアドレス宛に届くので、受信可能なメールアドレスを入力してください。
STEP3:問い合わせ内容の送信
すべての情報の入力が完了したら、最後に「問い合わせを行う」をクリックすると完了です。
あとは、ハイローオーストラリアからの回答を待ちましょう。
なお、サポートからのメールが届かない場合は、まず迷惑フォルダにハイローオーストラリアからの返信メールが振り分けられていないか確認しましょう。
迷惑フォルダにもない場合は、メールアドレスを間違えて入力した可能性もありますので、再度問い合わせてみましょう。
入力が面倒な場合は、次に説明するサポートダイヤルを活用すると良いでしょう。
ハイローオーストラリアの電話サポートを利用して問い合わせる
次に、電話を使った問い合わせ方法です。
といっても、ハイローオーストラリアの電話サポートは、その名の通り電話を掛けるだけです
ただ、一点ご注意願いたいのが、ハイローオーストラリアの公式サポートダイヤルの電話番号が2019年6月16日の口座移動に伴って変更されています。
ハイローオーストラリアの現時点での公式サポートダイヤルは次の通りです。
TEL:0120-542-381(平日9:00~17:00に営業)
通話無料のフリーダイヤルです。
ハイローオーストラリア公式サイトのサポートダイヤルページにある電話番号表示の下には、次のように記載されています。
- 「平均待ち時間:15分。」
- 「HighLow口座をお持ちの方:ユーザーIDをお手元にご用意ください。」
電話をかける前にユーザーIDを準備していなかった人は、待っている間に用意すると良いでしょう。
なお、ハイローオーストラリアのサポートダイヤルの受付時間は、平日9:00~17:00です。
これ以外の時間にかけてもつながらないので、気を付けてください。
また、営業時間内でもつながらないこともあります。
この場合は、電話での問い合わせが非常に混雑していると考えられますので、少し時間をおいてから再度かけなおしてみましょう。
なお、非通知番号設定をしている場合はつながりませんので注意しましょう。
ハイローオーストラリアに問い合わせる前によくある質問を確認してみよう
ハイローオーストラリアへの問い合わせ方法をご紹介しましたが、実は、ハイローオーストラリアには「よくある質問ページ」というものがあります。
そのため、わざわざ問い合わせしなくてもここで解決してしまうこともあるので、こちらの使い方についても少しご紹介しておきます。
「よくある質問ページ」では、右上に「検索」と書かれた入力窓があるので、ネットで検索するときのように、そこに問い合わせ内容に関係する単語を入れます。
すると、自動的に回答候補が表示されるので、該当しそうなものを読んでみましょう。
ハイローオーストラリアのサポートを利用する前に、一度「よくある質問ページ」で問い合わせたい内容に該当する項目がないか調べてみましょう。
まとめ
ハイローオーストラリアへの問い合わせ方法について解説しましたが、いかがだったでしょうか?
ご紹介した通り、ハイローオーストラリアのサポートは完全日本語対応です。
問い合わせ方法もとても簡単なので、ハイローオーストラリア初心者にはとても嬉しいですよね。
ちなみに、ハイローオーストラリアは入金/出金といったお金周りのことをはじめとして、トラブルが少ないことで有名な海外バイナリーオプション業者です。
海外バイナリーオプション業者の中には、日本語サポート対応がなくて「出金できなくなっても泣き寝入りするしかない…」という場合もあるようですが、ハイローオーストラリアは完全日本語対応なので、安心感が違います!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません