バイナリーオプションにおけるMACDの使い方や取引手法を解説

バイナリーオプションMACD

バイナリーオプションをしている人なら、『MACD』という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

MACDとは、「Moving Average Convergence Divergence」の略称で、売りと買いのタイミングを判断するのに役立ちます。

この記事では、バイナリーオプションをやる上で非常に便利な指標『MACD』について徹底解説していきます。

MACDとはどんな指標か?

MACDとは

MACDはトレンド系とオシレーター系の両方の特性をもつ移動平均線を改良してできあがったテクニカル指標です。

MACDが何に役に立つかというと、トレンド発生を見極めるのに有効なインジケーターとなります。

Right Caption

塾長

MACDはMACD線と言われる棒グラフとシグナルと言われる線で構成されています!

MACDの計算式は次の通りです。

MACDの計算式

  • MACD(マックディ線)=12日EMA-26日EMA
  • シグナル=MACDの9日EMA

EMA(指数平滑移動平均線)とは、移動平均線(SMA)を改良して直近のデータにより比重をおいて平均したもので、過去のデータの比重を少しずつ減らして算出されたものです。

MACDの使い方

MACDの使い方

バイナリーオプションやFXのMACDの使い方としては主に以下の2つがあります。

MACDの使い方

  • トレンドの強さの見極め
  • 売買のポイントの見極め

この2つのうち、後者はどちらかというとFXに有効ですが、バイナリーオプションをする際にも知っておいていい知識だと思いますのでご紹介します。

トレンドの強さの見極め

MACDをトレンドの強さを見極めるために活用する場合の着眼点は次のようになります。

⇨MACDラインが真ん中の0点より上にあるか?下にあるか?

  • 0点より上にある場合:上昇方向の流れ
  • 0点より下にある場合:下降方向の流れ

バイナリーオプションMACD

この着眼点に関して説明を行うとすると、MACDの計算式を思い出す必要があります。

Right Caption

塾長

MACDの計算式は『MACD(マックディ線)=12日EMA-26日EMA』でしたね!

つまり、2つの異なる期間のEMA(移動平均線)の差を表したのがMACDということです。

具体的にMACDの動きを見てみると次の通りです。

  1. 相場が上昇方向に進み出すと、まず期間の短い12日EMAの数値がローソク足に引っ張られて大きくなります。
  2. 続いて、26日EMAが少し遅れて反応して上向きに進みます。そうなると、12EMAとの差は開きMACDの値が大きくなります。
  3. 価格の上昇が急であればあるほどこの2本のEMAの差は大きくなり、MACDの値が大きくなるので、MACD線の角度が急であるほど価格の上昇の力が強い、つまり、上昇の勢いが強いと判断できます。
  4. 一方、MACD線が急な角度で下方向に進んでいる時は、価格の下落の力が強い(下落の勢いが強い)と判断できます。

売買のポイントの見極め

MACDをエントリーポイントとして活用する場合は、次のようなポイントに着眼します。

見極めポイント①

  • 買いサイン:MACD線がシグナル線を下から上へクロス(ゴールデンクロス)
  • 売りサイン:MACD線がシグナル線を上から下へクロス(デッドクロス)

バイナリーオプションMACD

特に、以下の条件が重なった時にはより根拠が強くなります。

  • 買いサイン:0点のラインより上で発生
  • 売りサイン:0点のラインより下で発生

もう一つ売買サインとして頻繁に利用されるのが、MACD線と0点のラインとのクロスです。

こちらもMACD線とシグナル線のクロスと同様にゴールデンクロスとデッドクロスを狙います。

見極めポイント②

  • 買いサイン:MACD線が0点のラインを下から上へクロス(ゴールデンクロス)
  • 売りサイン:MACD線が0点のラインを上から下へクロス(デッドクロス)

これらのサインでは、MACD線とシグナル線の売買サインで発生したトレンドの継続を表しています。

つまり、新たにポジションを持つトレーダーが増えるので、トレンドがさらに進むと予想できます。

ただし、このMACDの活用法には注意点があります。

というのも、今回ご紹介したエントリーポイントは、自分で決済のポイントを決めることができるFXで主に使用される方法です。

そのため、バイナリーオプションでは活用しにくいという欠点があります。

Right Caption

塾長

バイナリーオプションで使う場合は、今後トレンドが発生する可能性が高いか判断するのに使うといいでしょう!

MACD線と0点のラインのクロスが意味すること

バイナリーオプションMACD

これまでの解説で、「MACD線と0点のラインのクロスがトレンドの継続を表すのはなぜだろう?」と思った人もいるでしょう。

この点に関して解説します。

MACDの0点は何を意味するのか

もう一度MACDの計算式を思い出してみましょう。

⇨MACD(マックディ線)=12日EMA-26日EMA

この計算式を展開すると次のようになります。

【MACD線と0点がクロス=12日EMAと26日EMAの差がゼロ=12日EMAと26日EMAがクロス】

Right Caption

塾長

ご覧の通り、期間の違う移動平均線がクロスするポイントは「強いトレンドの発生」を意味します!

したがって、MACD線と0点のクロスはトレンドの継続を示し、売買のポイントとして活用されるのです。

MACDでダイバージェンスを狙う方法

ダイバージェンスを狙う方法

MACDには、ダイバージェンスを利用するという活用法もあります。

ダイバージェンスとは、「逆行現象」と呼ばれるもので、例外的に価格が上昇しているにも関わらずMACDの値が下がっている、あるいは、価格が下落しているにも関わらずMACDの値が上がっているような状態のことを言います。

通常は、価格とMACDの動きは連動しているので、価格が上がればMACD値も上がり、価格が下がるとMACD値も下がるはずです。

そのため、慣れないうちはダイバージェンスが起きるとビックリすると思います。

Right Caption

塾長

実際にダイバージェンスが起きた時のチャートを見てみるとイメージしやすいですね!

バイナリーオプションMACD

このチャートでは、次のように価格とMACDが動いているのが分かります。

  • 価格は上昇
  • MACDは下落
  • その後、価格が下落

このように、MACDのダイバージェンスを反発する点が逆張りするポイントです。

では、反対の動きをする場合も見てみましょう。

バイナリーオプションMACD

こちらでは、次のようにチャートが動いていますね。

  • 価格は下落
  • MACDは上昇
  • その後、価格が上昇

このパターンも同様に反発ポイントとして利用できます。

MACDを使う際に注意すること

トレンドや売買ポイントの見極めに便利なMACDですが、使う際には次のポイントに注意しましょう。

MACDの注意点

⇨他のインジケーター同様に単体で使わない。

Left Caption

田中

どうして単体では使えないの?
Right Caption

塾長

MACDには「ダマシ」があるからです!

ダマシとは、相場に勢いがなくもみ合っている状態のことです。

MACDはトレンド発生時に有効なインジケーターなので、上記のようなレンジ相場ではあまり役に立ちません。

MACDを使用する際は、しっかりとトレンドの強弱を把握する必要があるのです。

Right Caption

塾長

MACDを使う際は、RSIやボリンジャーバンドと併用して、根拠を厚くしてエントリーするようにしましょう!

なお、RSIを使った取引手法については以下の記事でまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

MACDについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

MACDはトレンドの強弱を把握したり、ゴールデンクロスやデッドクロスを使ってエントリーの見極めをすることができます。

また、エントリーポイントを見極めるだけでなく、自分の手法が今の相場に合っているかを見極めるのに役に立ちます。

Right Caption

塾長

まずはデモ取引などで利用してみて、その便利さを体感してみてください!

⇨デモ取引でMACDを試してみる!